農的暮らしをしたいのだけど、現実とのギャップがある。
今日は終電が終わっても、終わらずな感じで、あと一仕事!
畑のことを書いていなかったけど、結構行っているのです。
必ず週一、多くて週二。
いろいろとだいぶ成長してきたけど、微妙なやからもいる。
ジャガイモは順調。だけど一列だけ成長が遅かったり・・
でも品種が違うと、花も違うんだという発見!
紫の花と、白い花。
小松菜と水菜は順調で採り時。ほうれん草はちょっと失敗。
ダイコンは順調だけど、二十日大根は四〇日ほっておいたら腐ってしまった。
人参は蒔く時期が手遅れだったのか、イマイチの成長と発芽状態。
オクラはポットで芽出しを行ったモノは順調だけど、直まきはイマイチな感じ。
空心菜とインゲンは芽が出てきている。
そして夏野菜の苗たち。
トマト、ピーマン、ナス、シシトウ、ゴーヤはおおむねSOSO…
しかし、キュウリはひとつが先日の強風でポッキリ。
こう見ると、自然だなあと思う。
人間が品種改良してプログラムしたかの用だけど、やはり自然は自然なのだよ。
農家ではなく、打率10割を目指しているわけでは全くないので、これでいいのだと思う。
しっかり育ててるね~
うちはベランダ野菜です。
ねぎ、ミニトマト、オクラ、ハンダマを育ててます。
娘が意外と興味を示して毎日の親子での水遣りが日課です。
→でもm子どもと楽しみようなので上記のプランターに一緒にオジギソウ、オヒルギ、ベンケイソウ等も混在しています。
育ててるよ〜!
やっとミズナを食べたけど、苦かった。